Quantcast
Channel: のだめと申します!
Viewing all 1322 articles
Browse latest View live

PR: お得なキャンペーン限定!通常価格から1000円引き

$
0
0
思い出のアルバムをデジタル変換【思い出あんしん保管forマイポケット】NTTコム

PR: 【ロート製薬】花粉症対策はやめがおススメ!

$
0
0
マスクに裏表があるって本当?他、役立つ花粉雑学集!<Yahoo広告企画特集>

にぎにぎ

$
0
0
アメンバー限定公開記事です。

ガチバンエクスペンデット初日&千秋楽そしてそしてZもある!

$
0
0

はァ。。。

おっそい~~よ(_ _。)

もう年明けちゃったじゃん( ̄□ ̄;)!!しかも春だよ!昨年の秋の話なのに~
今頃になってレポ・・・になるかどうかですが
今までは、ちゃんと書いていたのに
今回から書かないって事にしたわけでもなく
下書きにはしていたのに
単に彼是忙しかった事やら他の事も含めて吐き出すツールが増えて来て満足しちゃったのかな~と
ドラマレビューもいつしか書かなくなってしまって
あ、ブロ友さんのコメントを入れたりツイッターで絡んだりするだけで気が収まったのもあるし
レポート自体をネタバレになるので嫌だという声聞いたりと色々考えさせられましたね~



どこに視点を合わせればいいのかで。
そんなわけで←言い訳だw
書いてないぜ!
余り長いの書くと読み直しがめんどくさいく←おいッ
それでも後から加筆するから余計長くてますます読み直しがかったるい(@@;

ブログ始めた頃ってここ以外の吐き出す場所って知らなかったから
更新も割としてたんだな~とチラチラ過去ページも遡ってみたりw
ま、基本自分ペースだからね♪

昨年は和真くんのイベントも自分的には行った方だと思います。
主演映画の兎にも行ったーー^^

その上マサくんの方にも自分的には参加したぜ!と実感。
実際は、ガチイベと滝白だけどね。
滝白は、当初3回でも多いかなと思ったものの実際ナマの舞台を体感してしまった初日で
こんなに楽しくて面白いとは・・・で、もう3回行ってしまったわねw
決して安い買い物ではありません(キッパリ!)
しかしナマの舞台ってそれだけの事を披露してくれるので損はないのです。
そこで体感したお値段は実際のチケット代よりも高いとも言えますね。

あ、滝白舞台のレポは、書こうかどうしようかって思ってる間に時間過ぎちゃって
既に他のファンの方々が打ち上げ花火如くあちこちからアップされてるんでいいかとw
それでも書こう!と思ったら書くぜ!・・・多分その前に別手法で気が済んでるんでもうおなかいっぱいw

この滝白観劇が10月!(2013年)
和真くんのガチバンも同じ10月・・・(@@;
忙しかったんだよね~^^;
情報によると翌月には新人の柾木玲弥くんが5代目くんになるとか
おお!嵌っていた夏季の昼ドラだ!見てたぜ明日ピカの車椅子の少年!
内々に秘めてる魑魅魍魎を備えた役どころと見てたわ。
解りやすい役とは違って難しい芝居だったと思いますね~
最期にはヒロインに愛されて天に召される美味しさもアリでw
病弱な役柄なのでアクションがどうなのか気になってました~^^
この業界・・・俳優ならアクションくらい基本なのかも^^若いし!


あら・・・また話が逸れましたが
紋児ガチが年内でまだ見れるなんて思わずにいたんで
なんちゅーー贅沢やーー!!って思ったよ。

エクスペンデット初日イベに行ってきました。
カズ友さんと待ち合わせして一緒にご飯食べて。←3人です。
もう一人いつも来れるはずのカズ友さんが急用で来れなくなりまして(;;)

でも、元気出していきまっしょ!

ハイタッチ・・・ドキドキですが
でも、慣れないといかんですって^^
慣れてきた気にはなりますが毎度ドッキドキですね~
前回よりは慣れたわよ←何度も言うなw

マサ友さんの何人かも来てましたわ~
つか滝白帰りの方も(カテコもしっかり見て)ダッシュで入ってきたのは、凄い(@@;

バカの一つ覚えのように「のだめと申します」は言った覚えがあるなあ
「いつもありがとうございます」というちゃんと社交辞令を下さいましてw
遠藤くんにはこんばんはって言った気がする~


イベントの挨拶で公式 にもあったようにガチバンなりの「お・も・て・な・し」をしたいと

和真くんが客席に向かって言いました。
その言動が大変可愛いのさ(///▽///)


遠藤くんの京平は、ガチスパで勇人の対戦相手だったのよね~
それが紋児とっていうのもガチバンのご縁で誰がどのように出逢って絡むか判らないのよね~
大河先輩が勇人と絡むと思ってなかったしこれ美味しいぞ!

まず、遠藤くんの印象…ガチスパの時よりもむむむ進化しとるぞ!って思いました。
トーク上手いのよ~ヽ(^o^)ノ


毎度出てくる話題で今回でガチは、何本目?もうすでに18作目じゃないですか?
(前回の挨拶で和真くんが自分が何作出てるか間違えちゃったのでリベンジに

「今回で11作目」ってちゃんと言った^^)

和真くんと元木監督が一緒なのが今回で8本目ですね。


↓これだけやってます・・・書きながら過去レビューが懐かしい←いまややってないひと^^;


1.ガチバン 「頂点(テッペン)目指して、(本気)ガチになれ」


2.ガチバンII 最凶決戦 「ハンパな奴らじゃ、敵わねぇ。」


3.ガチバンIII 武闘宣戦「熱く生きなきゃ、不良(おとこ)じゃねぇ」


4.ガチバンIV 最狂戦争「ぶっ倒れるまで、暴れてやんよ」


5.ガチバンV 竜虎炎上「邪魔するヤローは、ぶっ潰す!」


6.ガチバンVI 野獣降臨 「燃える拳(コブシ)で、テメエを叩く!」


7.ガチバン MAX 「こいつら、全員極悪。」


8.ガチバン MAX2 「クソッタレども、全てを壊せ!」


9.ガチバン アルティメット「その決戦(ケンカ)は、もはや宿命だった。」


10.ガチバン MAXIMUM「誰が敵(マト)でも容赦はしねぇ。」


11.ガチバン アルティメイタム「この戦争(ケンカ)、ぜってー負けねぇ」


12.ガチバン アルティメイタム2「てめぇら、死ぬ気でブッ込んで来いや!」


13.ガチバン SUPER MAX「腑抜け野郎は、くたばりやがれぇ」


14.ガチバン WORST MAX「オラオラ、イキがってんじゃねーぞ!」


15.ガチバン TRIBAL「甘ったれた正義なんざ、クソ喰らえ!」


16.ガチバン スプレマシー「番長なめたら、ぶっ殺す!


17.ガチバン スプレマシー2 「頂点(テッペン)欲しけりゃ、獲りに来い」


18.ガチバン エクスペンデット「最強番長、死す。」


この業界でお仕事始めてから10年になるんだね。
ガチバンも5年やっていて半分の血は、ガチバンで出来ている!そうです。
勇人の「俺の血は、ヤンキーで出来てる」ならぬガチバンで出来ているのも合ってます!

今回の紋ちゃんガチは、せっかくの遠藤くんが出ているのでシブい作品に仕上がったようですな。

2度目の共演だという事ですっかり互いに心掴みあってます。
和真くんにしたら先輩だしおにーさんだよね。
胸を借りるつもりでってことか。そうだね~頼れる兄貴って感じだよね~遠藤くん。
その遠藤くんも和真くんに胸を・・・(///▽///)あらん


衣裳にしても今回初のパーカー封印したのか。
学ランも短くなって・・・
確かに二十歳って訳で大人の雰囲気も出さないといかんよね。
だって一番最初の紋児衣装合わせの時に、その短めの学ランが似合わない事似合わない事^^;
第一印象は、王子様のようなクリっとした可愛い子だったとかwまだ19歳だったものね~
監督が言うに紋児は、ボンボンキャラだしね~^^
それで普通の学ラン+パーカースタイルになったんじゃないかな。
まー今まで通りでも良かったけど、よりシブさを出すには
今回の紋児ガチ初の短ラララン♪にディスクジャケットだけだがオールバックにしたのか~

一区切りだよね。イメチェンっすよ^^
ガチは、深いんですよ。成長の証です。


いつも仲間意識した番長をテーマにしているものが多い中、こんな子を外に出したらどうなるの?
てな、はじめてのおつかいチックにあそばんせ~にしたのか^^
それで対戦相手もすんごい人を持ってきたのね~
遠藤くんとも戦いますよ~
その遠藤くんが今までの対戦相手で最強記録更新したそうですわ(@@;

(←ガチバンⅣ最狂戦争の浪岡さんを超えまして)
あーでも、その遠藤くんが怖い殺されるかと思ったと言ってた対戦相手が勇人のマサくんだものね~^^;
うーん、でもそのマサくんと和真くんが戦ってると仲良くダンスしてるように見えたりもするんだよね^^;

キリがないので話をすっ飛ばす・・・


仲良しの遠藤くんに物申す行があって
遠藤くんのツイでガチの宣伝の呟きに「和真」を「和馬」って誤字だったぜとツッコミwww
あー、これね~変換ミスが結構あるね!
私もツイの会話でよく目にするぜ(@@;

和真くんが
「間違えないでね、馬じゃなくて真だから。

僕が見てないだろうからなんて呟きしてたけど僕は何でも知っている」って
今日逢った時に何か言うかな~と待ってたけど何もなくてこの場で言ったとか・・・
さっすが~~~A型だなぁ~~^^ここよ、ここ!ふっふっふ・・・

初共演じゃなくて2度目共演なのに・・・さみしかったよね~和真くん(;;)
そしてB型の遠藤くん・・・こまっけーなぁーって思ったかもだけどこれがAなのよ~w←おなじ^^

ちゃーんと謝ってました^^「馬もかっこいいよ」とかなんとかwwww
こういうさーAとBの対象な感じがさ~たまんないのさ!かずまさコンビもこうだしw
Bの人には、おもしろい居心地の良さを感じます。

(こうやってBの事を言ってるAの自分も人からBですか?って言われたこと何度かあり@@;

・・・なんで?)


今回、遠藤くんが出て来たからには、やっぱりガチスパの京平役で
しかもその彼女役のみゆき@近野成美さんまでもが登場するなんて美味しすぎる!


京平がある事で苛立って鉄柱を殴った芝居の時にぶつけた手が・・・実際見事に当たり(@@;
怪我もしちゃったらしいの。
実は音まで素晴らしい音が立ってしまったとか。
編集で後日効果音を入れたりするものだけど必要ないくらいにいい音だったらしい(@@;
身体張ってる御商売だわぁ・・・

見どころだそうです!

そして、今回のヒロイン・・・(あの子ですなあ~可愛い可愛いw)が監督が気に入っていて
和真くんも可愛いと見てたそうで^^
確かに可愛かったぜ~あぁん (*´Д`)/是非見てみてね
きっとパパっぽかったのかも~w
なんたって座長のような風格あったようで^^
そのあとは、色々と監督と遠藤くんに弄られてたっけw

和気藹々楽しそう~♪


盛り上がったジャンケン大会では、一緒に行ったカズ友さんが

最新作のポスターが当たりました~おめでとう^^o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
さっそく本日急遽来られなくなってしまったカズ友さんへのお土産が出来ました^^

良かった良かった~!!


ちゃーんちゃーかちゃーんちゃん♪
ちゃかちゃかちゃんちゃんちゃ~ん♪


・・・んまーー授与の唄のサービスまで^^

和真くんの話だとガチアルのポスター撮影の時は、撮る前にスプレーで髪を濡らされたそうですよ~^^
お隣にマサくん映ってるけど別撮りなのね~


今回のイベントは、このあと・・・フォトセッションもやるようになって忙し忙し~(@@;のガチバンだわ
サプライズは・・・千秋楽になにかが起こるそうですw


是非、DVDを買ってチェックです~^^
レンタルには入ってませーんw


と、いうわけで・・・
今回も結構サービスよく


お・も・て・な・し


をしてくださいましたよ^^

「今後も継続は力なりということを、体を張って証明してきたいと思います」

と和真くんは締めくくってくれました。



はい、では千秋楽イベントについて触れまーす^^10月24日です。
カズ友さんとまた待ち合わせをしてご飯を食べました~^^
そしてココチビル内のソファー例のお廊で王子をおとなーしく(あ、誰も声出してる人居ないんだ@@;)
待っていると・・・キター^^
黒淵メガネのわれらの王子の登場です^^
ちゃーんと「こんにちわ」ってスマイルで御挨拶ですよ~(///▽///)


ハイタッチでは、今回ホント何も言えなくなってしまったら←まじ、ほんとに挨拶も出来なかったのだ(@@;
そしたら流石気配り王子だわ(;;)
「ありがとうございます。今日も」って顔を覗き込むように・・・(◎_◎;)ドッキリ
リップサービスで倍返しだぁ~
極めつけのキラキラスマイルでヤバイだろッo(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

おし!営業サービスも頂いたことだしその次の遠藤くんには「こんばんわ」って言えました~
次へ行こう!
今回も見やすい席が嬉しいねえ^^


これは、DVDを買われた方なら見てわかるとおりでーす。


和真くんはお客様にその熱い想いを「倍返しします」って言いました~^^
初日のおもてなし発言といい・・・気配りプリンスめ~^^

さっき倍返しして貰ったよ(;;)

遠藤くんも監督も「倍返し!」を宣言w

初日でも話したように今回の紋児は、今までとは違う紋児にするということで
短ランらんら~ん♪やパーカーなしにしてみたのだと。

番長死すとなってますが・・・サブタイトル通りだとある意味ですが~
死んじゃいますね~けど主人公は死なずです。

今回は、ヤーさんと絡んじゃったりしますね~
ちょいとヘタレ紋児が見られますけど可愛いのさ( ̄▽ ̄)
縛られちゃったり・・・あぁん^^
手を拘束されての動きは難しいわねえ。

ネタバレになったらいかんかな~とあまり触れませんが
ガチスパ京平とみゆきのラブストーリーの続編が見られるのでかなり美味しいですよ!

遠藤くんはホントに好演でした!
DVDで確認するとトークが上手い。気の利いた返しも!
前見たときは、芝居の部分しか見てなかったから判らなかったけど
今回、また新たに知る事が出来てはいはい倍返ししてるじゃないですかーーい!
今夜のドラマの番宣まで告知してるし~『彼岸島』ま、監督が三池さんだったり西海さんだったり
主催側とは全く知らない間柄って訳じゃないからいいのかも~^^
これカットなしで収録されてるよ~w
遠藤くんかつら疑惑なんてあったの?坊主頭は地毛であり彼岸島ではヅラ被ってるそうです~


監督は、二人が余りにも仲がいいのでちょっとジェラシー感じちゃったんですかいwww
お弁当食べる時も一緒って・・・監督も一緒だったんでしょ?
そんな3人がカラオケに行った際、3時間ひたすら反省会をしましたと!?
あまりにも和真くんの唄が上手かった~・・・って?え?ここで?
サプライズ?そうそう、ガチバンといえば何が起こるか判らないのがガチバンさ。
では、和真くん1曲歌ってもらいましょうwwwパチパチパチ・・・では、あーりませんでした。

このあとは、サイン入りポスター(マサくんのもあるでよ~の3名のサインいり)
座席番号での抽選会がありました。

やっぱり3種のポスターね。2種じゃ寂しいぜ。
マサくん主演でもあるガチスパには遠藤くんがいるぜサインも書くぜ
その主演マサくんにも主演だからこそ是非サインを・・・
ってことで滝白いくしでサインを貰いに森紋児が参上だったぜ!←超カワイイw

さーて・・・終わりの時間が来ました←うそ!
登壇者3人様の御挨拶が終わったところに登場しましたオヤクソクの向井さんw
みんなして逃げるように帰ろうとしたがそうはいかんw


今回のサプライズはガチバンスジナシ。
ぶっつけ本番・台本ナシで 即興ドラマを演じるバラエティー番組でもおなじみの手法ね。

設定は、劇中のまんまの役でラストシーンからの続編を・・・みたいな筋か^^
わざわざ学ランや劇中衣裳のシャツにまで着替えて~((((((*゚▽゚*)))))))

DVDには舞台裏のところまでカメラが入っていたんでワクワクドキドキですね~^^
カメラマンが監督^^
でもエチュードの様に客席が舞台。だから個人情報保護としてお客さんの顔映さないようにする為か
そこはカットになってしまったけどねえ~

即興で自分たちでアドリブの掛け合いって思った以上に大変なんだろうね。
舞台進行を停める訳に行かないから言葉に詰まって沈黙しちゃうわけにもいかんのね。

そうそう。この日は、劇中共演者@中島役の加藤翔さんが見に来ていてw
客席に座ってたもんだから和真くんが急に「あ~中島じゃないか!」って振ってwww
大爆笑になりました。
加藤さんまで舞台にあげちゃったんかい^^;その場に立ちあがり劇中の続きで絡みをして下さいました。
加藤さんサプライズ出演ありがとうございます!なんていい人だぁ~^^

つか、今回この中島@加藤さんも活躍してたので見どころですよ!

遠藤くんは、勇人の名前(かつての対戦相手だったものね)を盛んに出してましたね~
言霊じゃないっすか^-^

はい、最後のオチの課題を選択肢に

A:抱きしめあう
B:胸ぐらをつかみ合う
C:二人で泣く

・・・と、なりました~
さて、どうなったでしょうかねえwww


見慣れると短ララランの和真くんもしっくり来るね。

もうすっかりガチ紋ちゃんへのお土産は。、自分の中で恒例になってしまいました~


さて~
このあとのガチバンは、ついに5代目ガチバンを務める新人君の登場です!


19.ガチバンZ 代理戦争「最終兵団、進撃。」

19作目・・・いよいよ佳境を迎えるイブ作品
昼ドラの柾木玲弥くんのガチバンです!
てっきり次は、レオの荒井くんのかな~と思ったんだけど新人はドンドン育てナイト!イカンのね。

レオよりも若いやんちゃくん参戦かー^^猛毒レオならぬ狂犬ゴーキーちゃん
例のお廊の所で(かずまさは通らないけど~^^)座っていると
御一行様到着ですな~
マスク姿の玲弥くんだわ。

何人かのマサ友さんも着てました^^

今回は、いつものシアター1じゃなくて2の方でした。
ハイタッチも劇場の中に入ったところにズラララ~ンと登壇者!
でも、熱かったぜ!
玲弥くんには「昼ドラ見てました~」「あ、ありがとうございます」てなご挨拶を^^
新鮮で可愛いっすね~
そしてあとの共演者さんが元気な事元気な事^^「こんばんわでございます!」って松浦さんwwww
なんか積極的な感じのハイタッチでしたよ~^^


公式 にもあったように
11月9日 柾木玲弥さん、鈴之助さん、上鶴徹さん、

松浦祐也さん、鈴木身来さん、元木隆史監督による初日舞台挨拶が行われました!

全体的に「ようこそ、玲弥くん」的なイベントになってたわね。
まだ不慣れなところ大御所大先輩な松浦さんや鈴之助さんが盛り上げてたな~

あ、鈴之助さんの挨拶で勇人は自分の奥さん・・・みたいなものでって行がツボでした^^
そうかそうか・・・ふふふふふふふ(ΦωΦ)ふふふふふふふ・・・


映画の方も紋児が全国制覇の遠征に出て不在の衣笠高校が舞台。
判っているけど紋児がお留守の時のお話。
なんていうかスピンオフ作品って感じだね。
台詞や小道具の中でも紋児や勇人の名前のが出てくる出てくる♪

そして衣笠だったらレオが出てきてもいいじゃんって思うけどあちらは夜間だからね^^;
昼間の学校では、あの加藤くんも登場だね!
スプレマシー2にも出てくれたし~wwwかわいいなぁ^^
E-girlsの女の子たちがヒロインを務める学園ドラマ『恋文日和』でも時々出てくるんだよね~^^

舞台挨拶にも来なかったのが残念だな~
「俺が番長の舎弟だーー!」って息巻いてたのに~

ゴーキーくんの印象は監督も言ってたように「大人しい子」に見えたが
ひとたび役者のスイッチが入ると人が変わりヤンキーに大変身。
昼ドラの車椅子の少年のような大人しいイメージ
が払拭されました。
ガチバン初の凶器を使っての選手登場なのね。
ゴーキーくん・・・大抵グレるオヤクソクな切ないエピもあるように
自分を守るのは金属バットしか信用できなくなってしまったのか・・・

面倒を見たのが魔法使いヤンキー天野光圀@やべさんだ
大河先輩と天野とよっちゃん先輩という異色のトリオを並べるなんて美味しいっすねぇ~ガチバン。
何が起こるか判らないのがガチバン
なにが参戦して誰と絡むか判らないのがガチバンか!?

かなりこの3人が目立ってました。強烈でしたぞ(@@;
未来くんも出番多くて今回初のアクションに挑戦だとか。

よっちゃん先輩・・・
よしお・・・みつをの格言のような
「だって無敵なんだもん。」言葉を色紙に書いて街頭販売してる・・・

あれ鈴之助さんのサイン書いてプレゼントないかな~
本人が手書きしてるなら是非って思うところだな~^^

ゴーキーくんが炒飯も爆喰いしてる芝居も・・・実は、撮り直しで満腹な筈が
フードファイターのように喰らっていた役者魂!~
ほ~映像ではめっちゃ空腹に見えたぜ~玲弥くん狂犬ヤンキーぶっ飛ばす^^


千秋楽も行ってきました。11月14日

知ってる人今回は来ないかな~と思ってお馴染みの椅子に座っていたら・・・
おお、エスカレーターで前後にガードをつけた上鶴くんが降りて来たぞ~
そして目の前を次々キャスト陣が・・・

お、知ってるマサ友さんが来たので一緒に話をしておりました。

そのあとでポテコさんや向井Pさんも現れて監督も現れて・・・
ちょっくら話をしたのですが・・・どんな話したんだっけ?
あ、(ガチタム2で)紋児のぱんつを脱がしてどーのこーのの行までは憶えてて
ガチスパの時だったかそんな会話を監督としてましたってバナを憶えてくださいまして(@@;
辺りまでは話ししてたっけ・・・あとは?
飛んでるのでこの辺で。
毎度書いてるので細かい所はもういいか。


ハイタッチもサクサクと行われましたよ~

イベントは・・・今夜は、よっちゃん先輩が居ないのでやべさん松浦さんが頑張ってた~
玲弥くんとツーショットサービスをしてる時は、監督と松浦さんがトークで盛り上げてくれました。

玲弥くんの私物プレゼントの座席番号抽選会もあって当たった方は、

全員とも玲弥くんファンで良かったね~^^
二つ目の私物プレなんてその場で中に着ていたパーカー脱いで・・・おお、ナマヌギサービスw
それを着せてあげたりなんぞして(着せてあげてっていうのは松浦さんたちが言ってあげたのよね~)
良かったね~^^
でも、ファンの皆さんとっても控えめで大人しい方だらけでしたよ~^^
しかも若い女の子ばっかり・・・当たり前か


さて、そうこうしているうちに
来ました向井さん!サプライズ・・・を匂わせる雰囲気満々で~
登壇者・・・なにも主役だけが仕掛けられる決まりもございません
よって誰もがヒヤヒヤなんですね~^^ふっふっふ。
だから未来くんも「あ~~!!」←自分も来るかもって覚悟の声あげてたぜ・・・
だが、しかし今回はやべさんが一昨日誕生日だったということで

ハピバソングをみんなで歌ってあげました。
ケーキも来ちゃったよ~^^

こじんまりとした可愛いイベントでしたーー^^


次は、何本目か?バナは大丈夫だよね。
なにせ20作目・・・20本目で、気合入りまくり~(いつもだけど)と監督もFBで^^語ってました。



4つ分のレポをちょっと1ページに纏めたんでページ内では長いかもね~w


じゃ、次回20作目は

ガチバンクロニカルですぞ~

ガチバン3兄弟がまた集結だそうです^^







ガチバンクロニクル

$
0
0


ついに来ました20作目!

おめでとうございます!



(あらすじ)


佐竹京平(遠藤雄弥)との死闘で付いた血がまだ乾かぬ森紋児(佐野和真)が、
衣笠高校に戻ってきた。荒れ果てた衣笠に唖然とする紋児。
番長不在中、飛羅睨悪(ピラニア)の狂犬ヤンキー・渋若剛毅(柾木玲弥)が現れ、
衣笠のヤンキーたちをボコボコにしていたのだった。
後輩たちの不甲斐ない状況に、憤りを覚える紋児。
さらに、カリスマ番長ライデン山本(が仕切る謎のヤンキー専用動画投稿サイト【FUCKBOOK】で
衣笠の汚名が広まっている事実を知る。
衣笠の名誉を守るため、定時制に通う猛毒ヤンキーの紅井レオ(荒井敦史)や、堤恭平(上鶴徹)、

松田正樹(鈴木身来)らと共に、イカしたPVを作ることにしたが、

そこに、流浪のヤンキー黒永勇人(窪田正孝)が現れて、事態は思わぬ方向へと突き進む!



今度も衣笠高校が舞台になって紋ちゃん活躍なのかい?

いやいや、そこにマサくんと荒井くんのガチバン3兄弟大結集で大暴れなんでしょうねえ^^


PRでPV作り?

これは、もう殺陣か歌かダンスしかないでしょうwww


いいねえ。

みんな歌って踊れる人ばっかりだからね~

イベントでは、当日集まるだけでも大変だしイベで披露するのにもみんな忙しくて

合同で練習するのも難しいなら劇中で披露すれば「見せられます」よね~^^


ファンの切望なる声を拾って制作側から苦肉の配慮なのでしょうね^^




【日時】3月22日(土) 20:00開場/20:15上映開始
    ※本編上映後に舞台挨拶。


【会場】 シネマート六本木 スクリーン1
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/


【登壇者】佐野和真 窪田正孝 荒井敦史 上鶴徹 元木隆史(監督)
     ※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。




チケット大変だった(@@;

大激戦(((゜д゜;)))



それも今回、告知がギリギリだったにも関わらず皆さんガンバリマシタ(`д´ )ゞ ラジャッ!!

それも今回、劇場が違います!渋谷から地下鉄通って・・・その先((゚m゚;)←え?渋谷がいいんだけど

それも今回、劇場の座席数が多くても渋谷のトラストよりも35席も少ないんだぜ( ̄□ ̄;)シネマート!!

それも今回、情報が不明確が多くて今までとは違う謎だらけ・・・

いったい上映期間はいつまでなのか?

時間は何時に終わるのか?余り遅くなると帰りが心配六本木で23時過ぎは嫌じゃーーー!!!

早めに切り上げて帰らなきゃならないじゃん!映画見にきたのにそれはねーよな(-_-メ

時間気にして映画にも集中出来んし・・・最悪


映画の途中退席なんて

絶対ヤダーーーーー!!!

ジタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)oジタバタ


どうなるの!?



場所も変わって色々不利になるならせめて

折角場所替えしたならばこそ制度も新しく

時間を早めて欲しいなと思ったわよ。

この作品は女性に大変人気です!

ずーっとおばちゃんたちにw


深夜遅くにおばちゃんたちが交通アクセス不便な場所に居るのは怖い(><)


なにか事故があってからじゃ遅い!

おばちゃんたちを労ってちょーらい(。>0<。)




すると・・・

渋谷の時よりなんと1時間早めの開始になり

舞台挨拶が後になった!



ヤッタね!クラッカー




これで映画は全部最後まで

(エンドロールもよ!照明点くまでもよ!)

しっかり見れる~^^



ついでに劇場に「何時頃終わるのか?」って聞いたら


ど~んなに遅くても22時半には

終わるでしょうって~^^



良かった!!ちゃんと無事におうちに帰れそうだわ^^

渋谷もこれくらいの時間には終わってほしいよね~^^




チケ取は

むちゃくちゃ大激戦で

瞬殺完売でしたよ・・・



初日には伺いますが・・・

千秋楽はあるのでしょうか?



謎すぎます(  ゚ ▽ ゚ ;)





PR: パナソニックの新生活応援商品を55名様にプレゼント!

$
0
0
【パナソニックストア】おためしキャンペーンで新生活にぴったりな家電製品をゲット!

に~ちゃ~ん\(//∇//)\

$
0
0




勇:「紋児にーちゃーん!レオが僕のお菓子食べちゃったんだよ~( ノД`)」
レ:「勇人にーちゃんは、たくさん持ってるじゃん!(/=`◇´)/」

勇:「ぁあ?んなのとっくにねーに決まってるだろ!」

レ:「ずるいよ、コレぼくのだぁ~\(*`∧´)/」
紋:「二人ともやめろ!にーちゃんの分をやるから仲良くするんだぞ・・・」



中待ち顔~中待ち顔~♪

$
0
0

アメンバー限定公開記事です。


ぎおんのまい・・・

$
0
0

アメンバー限定公開記事です。

可愛い教え子

$
0
0



お前は、ほんとに素直でいい生徒だな。







































先生!助けてっ!












先生が、ちゃんと教えただろ?


















ピンチの時は・・・










色気を出す・・・


可愛い教え子への秘策法。








おにーもやっていたww
サービスカットらしい・・・




PR: まだ仲介手数料を払ってますか? 2014年ですよ?

$
0
0
Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。

大きくなったわねえ~

$
0
0

はなちゃんちで活躍する朝くん






15歳になっても大活躍


















どこ見ても全く変わってないですね~







ボコ時代は、はなよりちっくいずらー( ´艸`)




ちと大きくなりすぎて

画面に入りきらなくなる以外は・・・(@@;

変わってないだよ~

勉強だったらどこででもできる

$
0
0



勉強ならヤル気があればできるじゃん!













ヤル気になればどこででもできる!

頑張れる!












どんな時も学ぶ気持ちが大事。




















































































・・・・ヤル気は判るが一旦彼女をお家に返してからお勉強しましょう((゚m゚;)





まさたからジェンヌ

$
0
0


一緒に交じって舞台に立っても違和感ないない((((((ノ゚⊿゚)ノ
ヅカ生徒さんと言っても信じちゃうかも・・・^^;






柚希さんって見てるとなんとなく窪田くんに容姿が似てるw
だから同じシャツも似合うのかww

キスシーンも美しい幻想の舞だし
特技がバレエなんですってo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
もともとバレリーナを目指してたほど踊りは上手いんですって~^^



朝ドラ夜ドラで

$
0
0

朝では

引けし!引けし!







夜では

退けー!退けー!



・・・ってみんな知ってるよね(≧▽≦)



因みに・・・
↓マサ友さんのとこでもやっていたのでこちらもあげておきます^^ヤフに追加はいいやアメブロ限定w
汚れメイクが朝市と同じwww


早くホントの「火消し役」来てほしいですね。
ガチバンでは、初代番長@拓海が消防署に勤務するって事で
紋児に座を引き継がせて引退してったんだよね^^

ファイヤーボーイズで先輩は既に演じてましたので窪田くんには是非時代劇で!
(消防署のお仕事は、消火活動だけじゃないんだけどね)




ほらほらほらぁ~もぉ~~

$
0
0















































そりゃ~たまには洗って干さないと・・・
学ランの神様に感謝しなきゃいけないよね~ヽ((◎д◎ ))ゝ


これはほんの一部だけど学ランにはかなりお世話になってますな~^^





でないと。。。。こんな祟りがくるかもです((>д<))((>д<))((>д<))((>д<))

おそろしや~~~((((((ノ゚⊿゚)ノ





モテキでもなんでもねーら(-。-;)






マサンタ

$
0
0


ツボタさんツボは外しませんね~ww


お・・・おやぶん(@@;

$
0
0



シャカシャカシャカ~♪~♪~♪





あ、そろばんで遊んでいたのはボクじゃありませんよ。





窪田君です!





なるほど~
それでこんなリアクションしてたのか・・・

おやぶん・・・人のせいにしちゃダメだよ(-。-;)



誘う男

$
0
0

め、飯でもどう?も、もしよかったら・・さ



まあ、可愛い女の子を誘っちゃってるわ~(^ε^)♪








ええええ?おじちゃんにも!?

まあ、おヒョイさんとなら一緒にご飯食べたいよね~(°∀°)b




おいしい?

$
0
0


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









ほ~ぉ・・・師匠が余りにも美味しそうにさせてたから?



Viewing all 1322 articles
Browse latest View live